RedBull関連記事
レッドブル、ロングラン成功で「安心して次の段階へ」
2015年2月22日
バルセロナでのF1合同テスト3日目、ダニール・クビアトがレッドブルRB11のステアリングを握り、112周を走りこんだ。
クビアトはダニエル・リカルドが走った前日と同様のプログラムに従って走行、途中雨に阻まれながらも、午前中にはピットストップ練習とタイヤテスト、午後にはロングランに取り組んだ。
21日にクビアトは合計112周を走行、1分26秒589で6番手となった。
「今日はたくさんのことを学んだ」とクビアト。
「昨日のダニエルに続き、今日もたくさんのラップを走ることができてよかった。こういった一貫した走行ができるととても役に立つし励みにもなる」
「僕らの位置がどのあたりなのかはまだ判断できない。開幕戦が近づいているのは確かだけど、予想するのはまだ早すぎる。今は自分たちの仕事に集中し、一日ごとにマシンを改善し、今日のような有意義な一日を過ごすことが重要だ」
チームは、この2日間、全く問題なく長距離走行ができたことで安心してテスト作業を次の段階へと進め、パフォーマンス向上に取り組むことができると述べている。
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


