Force India関連記事
Fインディア、ウェーレインを2日間起用
2015年2月18日
メルセデスAMGのリザーブドライバーを務めるパスカル・ウェーレインが、今週19日からのバルセロナテストでフォース・インディアをドライブすることが正式にアナウンスされた。
新車開発の遅れで今年最初のヘレステストを欠席したフォース・インディアは、今週19日から行われるバルセロナテストも2014年型のアップデートマシンで参加することを明らかにしている。
財政難が噂されている彼らは、新車開発の過程でパワーユニットの供給を受けるメルセデスを含むサプライヤーへの支払いが遅れていると言われており、その代償としてウェーレインの起用が報じられていた。
18日、メルセデスはフォース・インディアの発表を受けてプレスリリースを発行し、ウェーレインが今週カタルニア・サーキットで行われるバルセロナテストでフォース・インディアVJM07を2日間ドライブすることを発表。トト・ウォルフもメルセデスのモータースポーツ責任者として、「ウェーレインのフィードバックがフォース・インディアにも有益となる」と述べている。
一方、4日間のうち2日分の走行機会を失うかたちとなったレギュラードライバーのニコ・ヒュルケンベルグとセルジオ・ペレスは、2日目にペレスが走行、ヒュルケンベルグは最終日に今年最初の走行を行うことになった。
チームは、今テストの主な目的が2015年のピレリタイヤの評価作業になると述べており、26日からの最終テストで新車VJM08を走らせる予定にしている。
ウェーレインは、今年21歳を迎えるドイツ人ドライバーで、今シーズンはF1の役割と並行してメルセデスからDTMドイツツーリングカー選手権に参戦する。
■2015 F1バルセロナテスト1回目 ドライバースケジュール
メルセデス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1日目:L.ハミルトン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2日目:N.ロズベルグ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3日目:L.ハミルトン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レッドブル | 1日目:D.リカルド | 2日目:D.リカルド | 3日目:D.クビアト | ウイリアムズ | 1日目:S.ウォルフ | 2日目:F.マッサ | 3日目:V.ボッタス | フェラーリ | 1日目:K.ライコネン | 2日目:K.ライコネン | 3日目:S.ベッテル | マクラーレン | 1日目:J.バトン | 2日目:J.バトン | 3日目:F.アロンソ | Fインディア | 1日目:P.ウェーレイン | 2日目:S.ペレス | 3日目:P.ウェーレイン | トロロッソ | 1日目:M.フェルスタッペン | 2日目:C.サインツJr. | 3日目:M.フェルスタッペン | ロータス | 1日目:P.マルドナド | 2日目:J.パーマー | 3日目:P.マルドナド | ザウバー | 1日目:F.ナスル | 2日目:M.エリクソン | 3日目:M.エリクソン | |
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

