F速

  • 会員登録
  • ログイン

ケータハム存続は絶望か、資産の競売が始まる

2015年2月6日

 ケータハムF1チームの資産が、管財人によって売りに出されている。これは2015年エントリーの断念宣言なのだろうか。

 競売を主催しているのはワイルズ&ハーディ社で、ケータハムが2014年に使用していたシャシーや展示用マシンからファクトリー、シミュレータ、ピット設備などが3月11日から5月14日にかけてオークションにかけられる。

 ケータハムを創設したトニー・フェルナンデスは2014年の夏にチームを売却。しかし、投資家グループと行き違いがあり、チームはロシアGP前後に管財人の管理下に入った。

 ケータハムを管理していたスミス&ウイリアムソンはチームの買い手を見つけるため、2014年のアメリカGPとブラジルGPを欠場したあと、最終戦アブダビGPに参戦。管財人の代表としてフィンバー・オコネルが陣頭指揮を執った。

 オコネルは2015年のエントリーに向けて買い手が現れると信じて、最終戦で起用したウィル・スティーブンスとともにアブダビのテストにも参加。しかし、現在に至るまで交渉はまとまっていない。

 そして、2月6日にケータハムF1チームの資産売却が明らかになった。これがケータハム終焉の知らせとなってしまうのだろうか。折しもマルシャが2015年に復活する目処が立ったと報じられており、長年のライバルだった新興2チームの周辺が、にわかに騒がしくなっている。

ケータハムF1チームの資産売却を告知しているワイルズ&ハーディ社のサイト
http://www.wyleshardy.com/caterhamf1/


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号