F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ「問題解決し次回走行でアップグレード導入」

2015年2月6日

 ホンダF1プロジェクト総責任者、新井康久氏は、ヘレステストではさまざまなトラブルに見舞われたものの、次回バルセロナテストにはそれを解決し、アップグレードしたパワーユニットで走行を重ねると語った。

 今週行われたヘレステストの4日間で、マクラーレン・ホンダMP4-30にはセンサー、オイルレベル、燃料ポンプといったさまざまなトラブルが発生、フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは合計79周しか走ることができなかった。

 しかし新井氏は次回テストまでには問題を解決し、エンジンの性能を一歩向上させると語った。

「今週は何度も困難に直面しましたが、バルセロナでの次回テストまでに解決して走行を再開します」と新井氏は英国AUTOSPORTに対してコメントしている。

「新しいエンジンは一段階向上したものになります。物事を一歩一歩進めていきます。(レース用の)最終的なパーツも使用しますが、すべてではありません。いくつかテスト用のパーツも残っています。それについてはメルボルンの前に最終確認をします」

 新井氏はヘレスで発生したトラブルは根本的なデザインに関わるものではないとして、マクラーレン・ホンダは今シーズン強さを発揮できると自信を示している。

「大きなトラブルは全くありませんでした。非常にタイトなパッケージであるにもかかわらず、いくつかの点において有効性が確認できました。タイトなパッケージでありながらそれに起因する大きな問題は起こっていません」

 次回テストはバルセロナで2月19日から22日に開催される。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号