F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ザウバーの速さは本物」。フェラーリと共に向上

2015年2月5日

 ヘレスでのF1合同テスト4日目最終日、マーカス・エリクソンがザウバーC34の走行を行い、全日程を締めくくった。ザウバーは連日好タイムを出しており、エリクソンは昨年と比べてマシンは改善したと考えている。

 路面が乾いてから本格的に走行を始めたエリクソンは、空力テストと決勝のための準備を行い、終盤、燃料切れでコース上に止まったものの、合計112周を走行、ソフトタイヤでマークした1分22秒019で8人中2番手となった。

 ザウバーは4日間で382周を走行、マシンの信頼性の高さを示すと共に、テスト3日目にはフェリペ・ナスルがトップタイム、その他の3日間は2位のタイムを記録している。

 ベストタイムはすべてソフトタイヤで出したものだが、最終日のエリクソンに関しては、11周のランの序盤に記録しており、比較的燃料を積んだ状態だったと考えられる。



レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号