最新記事
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
- 「トップ勢と十分に争える自信がある」「タイ...
- 角田は不利な先頭でフェルスタッペンのポール...
- 作動温度領域の狭いタイヤを機能させ、予選の...
【テスト現地情報】HONDAのアレを探してみる
2015年2月1日
2015年シーズンを占う、最初のF1合同テストが本日スタートします。今回はスペシャル企画として、ヘレスからの現地情報を写真とともにお届け。まずは走行開始前日の「DAY 0(ゼロ)」を、どうぞ。

2015年のオフシーズン最初の公式テスト、ヘレス合同テストが始まる前日のサーキットにやってきました。南欧のヘレスは晴れれば強い陽射しが降り注ぎますが、前日からの雨もあって雲がやや多め。気温は15度ほどで風も強く、やや肌寒い1日となりました。

ピットレーンでは午後5時からトロロッソの新車発表会が行われました。地元スペインのスポンサーである「セプサ」の提供で開催されるとあって、レッドカーペットの上で除幕式。多くのメディアが詰めかけ、最若手ドライバーコンビに注目が集まりました。

日本のファンにとっては最大の注目であるマクラーレン・ホンダ。ピットガレージまわりは昨年と比べて大きな変化はなし。もちろんマクラーレン・メルセデスのロゴは剥がされていますが、まだマクラーレン・ホンダのロゴは貼り付けられていません。ガレージの中は衝立に隠されて見えず。マシンとパワーユニットは、すでに組み上げられた状態で準備が整えられています。

ガレージの前に張られたテンサバリアも以前と同じく、マクラーレンのロゴが入っただけのシンプルなもの。まだピット周辺にホンダのロゴは見当たりません。

こちらが新生マクラーレン・ホンダのチームウェア。真っ白な地にマクラーレンとホンダ、モービル1のロゴだけがあしらわれたシンプルなデザインです。両肩の部分にも、いくつかのスポンサーロゴが並んでいますが、ちょっとサッパリしすぎ? さりげなく普段使いできそう。

Tシャツは黒、前出のプルオーバーのパーカーは白です。パーカーは首もとの黒い部分がアクセントでしょうか。下半身は昨年同様、黒のカーゴパンツです。ピット周辺のカラーリング同様、チームウェアも暫定版なのかもしれません。

明日からのテスト走行に備え、タイヤも準備万端です。日本のエンケイ製のホイールも新車に合わせてスポークのデザインが新しく複雑なものになっています。まだホンダのスタッフの姿は見えませんが、ガレージ内では昨年のメルセデス時代よりも多くのパワーユニット関連スタッフが作業をしているようです。
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

