F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1ファンミーティング開催。ドライバー登場

2015年1月30日

 ホンダは、3月のF1開幕を前に、ウエルカムプラザ青山で「McLaren‐Honda F1 Kick-Off Meeting」を開催すると発表した。

 このイベントは、ファン参加型のマクラーレン・ホンダ応援ミーティングで、当日はレースドライバーのフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンも出席、ふたりのトークショーなどが行われる。

 イベントの日時は、2月10日17時(予定)から。イベントへの参加方法は、インターネット限定での受付を経て、抽選によって当選者が決まるが、USTREAMおよびニコニコ生放送でもライブ配信が予定されているので、抽選に漏れた方や遠方の方でもインターネットでイベントの模様を楽しむことができる。

 なお、当日の14時からは「Honda F1記者会見/McLaren-Honda 2015」も開催。この会見への出席はメディアだけに限定されているが、ファンイベントと同様にUSTREAMとニコニコ生放送でライブ配信が予定されている。

「McLaren‐Honda F1 Kick-Off Meeting」への参加申込みは、ホンダのホームページに設けられた参加応募フォームに必要事項を記入の上、申込むことになている。(※一人一回の応募まで、複数回の応募は当選権利が無効・取消となる)

■McLaren‐Honda F1 Kick-Off Meeting
応募期間:2015年1月30日(金) 12:00〜2月1日(日) 23:59
参加応募フォーム:http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/event/2015/20150210/?from=copy
当選発表:応募期間終了後に厳正なる抽選の上、ご当選者へは、2015年2月5日(木)までにF1 Kick-Off Meeting運営事務局よりメールにてご連絡させていただきます。落選者へのご連絡はいたしませんので、予めご了承ください。
応募資格:中学生以上
・日本国内にお住まいで、かつご連絡先は日本国内の方
・ご応募に関する注意事項を遵守できる方

■Honda F1記者会見/McLaren-Honda 2015
○出席者
・フェルナンド・アロンソ
・ジェンソン・バトン
・ロン・デニス(マクラーレン テクノロジー グループ CEO)
・伊東 孝紳(本田技研工業株式会社・代表取締役 社長執行役員)
・新井 康久(株式会社本田技術研究所専務執行役員(F1プロジェクト総責任者))
【USTREAM】
http://www.ustream.tv/channel/honda-news-channel
【ニコニコ生放送】
http://ch.nicovideo.jp/HondaJP
※この発表会へのご参加は、メディアの皆さんに限定させていただきます。ご了承ください


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号