最新記事
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
- 「トップ勢と十分に争える自信がある」「タイ...
- 角田は不利な先頭でフェルスタッペンのポール...
- 作動温度領域の狭いタイヤを機能させ、予選の...
チルトン、カーリンのUSプログラムに加入
2015年1月23日
イギリスの名門カーリンは、2016年のインディカー・シリーズ参戦へ向け、昨年マルシャからF1に参戦していたマックス・チルトンが開発プログラムに加わると発表した。
GP2とイギリスF3にカーリンから参戦し優勝経験もあるチルトンは、今年からインディライツに初参戦するチームを手助けしつつ、2016年からの参戦が目指されているインディカーのテストプログラムにも携わることになる。
「カーリンのアメリカでの活動をアシストできて、とても興奮しているよ」とチルトン。
「今年のオプションについてはまだいろいろと考えているんだけど、インディカーのパッケージは非常に興味深いチャレンジだ。インディライツチームの開発を手助けすることで、高い知識的な土台と経験をもとに、2016年のインディカープログラムに向けての可能性をオープンなままにしているんだ。アメリカで初シーズンを迎えるカーリンのスタッフをできるだけたくさん手助けしたいと思っているよ」
長年ヨーロッパのフォーミュラカーレースで、多くのF1ドライバーを育ててきたカーリン。チームオーナーのトレバー・カーリンは、チルトンの経験がアメリカでの活動の助けになるだろうとコメントしている。
「私たちは、アメリカでの長期的なレース活動に乗り出せたことに興奮している。また、チルトンが早い段階からチームに関わってくれることで、強いチームを作ることができるだろう」
「マックスにとっても、2016年からインディカーデビューの可能性に備えるにあたって非常に大きなチャンスになる。(チルトンとチームの)双方が準備をするにあたって手助けをすることは意味のあることなんだ」
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

