F速

  • 会員登録
  • ログイン

Fインディア、新車VJM08の走行デビューを延期

2015年1月20日

 フォース・インディアが、新車VJM08のトラックデビューを2月中旬のバルセロナテストまで延期することが分かった。

 今季もメキシコ人ドライバーのセルジオ・ペレスを起用し、同国の富豪カルロス・スリム率いるアメリカ・モビルとのパートナー契約も延長するなど、近年はメキシコとの関係を深めているフォース・インディアは、現地時間の1月21日(水)にメキシコの首都メキシコシティにあるソウマヤ美術館で、今季のチーム体制および2015年型F1マシン『VJM08』のカラーリングを発表する。

 この発表イベントの模様は、イギリス時間15時(日本時間24時)からオンラインでライブ中継されることになっており、チームは先日、新車のカラーリング撮影の模様をソーシャル・メディアで公開している。

 そうしたなか、フォース・インディアは、プレシーズンテストの幕開けとなる2月1日からのヘレステストに新車VJM08を持ち込まず、昨年型のマシンで最初のテストに臨むことを認めた。

 ドイツ紙アウト・モーター・ウント・シュポルトに寄稿するF1ジャーナリストのマイケル・シュミットも、フォース・インディアが“戦略的な理由”により、最初のヘレスでは旧型マシンでテストすることを明らかにしたと、Motorsport.comが伝えている。

「チームは風洞を変えた。ブラックレーにある自前の施設からケルンにあるトヨタの施設にね」
「テクニカルディレクターのアンディ・グリーンが率いるエンジニアたちは、それまでの空力問題において新たな洞察を発見した」

 グリーンは昨年の段階から、新車の走行デビューを3週間ほど遅らせることを検討していた。

 フォース・インディアVJM08は、2月19日のバルセロナテストでデビューすることになる。


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号