F速

  • 会員登録
  • ログイン

「静かなエンジンが新たなファン層を引き付ける」

2015年1月16日

 昨年導入され、音が静かすぎるという批判の声もあったF1新エンジンだが、マレーシアGPの主催者は、音が小さくなったことが新たなファン層の開拓につながるとの意見を述べた。

 2014年のF1に1.6リッターV6ターボのパワーユニットが導入された結果、これまでと比べてサウンドに魅力がないとの批判がファンなどから持ち上がった。これを受けてサウンド改善のためのエキゾーストのテストも行われたが、その後の進展は見られていない。

 しかしマレーシアGPを開催するセパンサーキットのボス、ラズラン・ラザリ氏は、エンジン音が静かになったことで家族連れがF1レースを楽しみやすくなったと述べた。

「(昨年は開幕戦)オーストラリアの感想を聞いて心配になった」とラザリが語ったとロイターが伝えている。
「非常に心配だったし、実際マレーシアGPがスタートした時には、私自身(音が)気に入らなかった。単純に静かすぎたからだ」

「だがグランドスタンドにいて、子ども連れのファミリーは今までよりもF1を楽しめるということに気付いた」

「以前は父親が子どもにヘッドフォンをつけさせ、外させないようにしていた。そうしないと子どもは怯えて泣き出してしまい、家に帰りたがってしまうのだ」

「(新しいエンジンは)新たなタイプのファン層を引き付けると思う。これは大事なことだ」


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号