F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダのPU凍結、公平性に議論。同情のライバルも

2015年1月8日

 ホンダとパートナーチームのマクラーレンが、2015年のパワーユニット凍結の件に関し、来週FIAと話し合いを行うことが明らかになった。ホンダ側は自分たちが不利な状況であると考えているが、FIAが譲歩する可能性は非常に低いとみられている。

 本来はすべてのパワーユニットマニュファクチャラーが開幕戦前にホモロゲーションを行い、シーズン中の開発は実質禁止されるものと考えられていたが、昨年末、フェラーリはF1レギュレーションにおいてホモロゲーションの期日が明確に記されていないと指摘した。結局FIAはこれを受け入れ、チーム側に対し、シーズン中の開発を認めるとの通知を出した。

 しかし今年新たに参戦するホンダは、デビューする前にホモロゲーションを済ませる必要がある。また、昨年のメルセデス、フェラーリ、ルノーと同様、ホンダに関しては今年2月28日をホモロゲーション期日とするのが公平であるとFIAは考え、この見解を通知した。
 つまりホンダのみは2月28日までに提出した仕様のパワーユニットを2015年シーズンを通して使い続けなければならない。

 ホンダとマクラーレンはFIAに対し、この判断は不公平であるとの見解を伝え、来週、代表者がF1レースディレクターのチャーリー・ホワイティングとこの件について話をすることとなった。



レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号