F速

  • 会員登録
  • ログイン

後半戦データランキング:ピットストップ&完走率

2014年12月25日

 2014年後半戦をさまざまな記録で振り返る「2014年F1なんでもランキング」。今回は、各ドライバーがピットストップに要した平均時間とレースの完走率をみてみます。

 後半戦のピットストップタイムの算出には、メルセデスから公表されている各サーキットのピットロード所要時間を用いました。その結果、全体的に有力チームのドライバーが上位に並ぶ形となるなか、平均時間が5.6秒台と最も速かったレッドブルのダニエル・リカルドとセバスチャン・ベッテルのふたりがトップ2、4年連続チャンピオンチームが高い作業効率を示しました。

 ロータスはロマン・グロージャンが3番目に速いタイムを記録しましたが、チームメイトのパストール・マルドナドは7秒台と両者の平均時間が大きく離れる結果に。今年のロータスはパフォーマンスの低迷に加え、トラブルやアクシデントも非常に多く、シーズンを通して安定したパフォーマンスを発揮することができませんでした。

 次に完走率ですが、前半の11戦ではわずか2台しかいなかった全戦(11戦)完走マシンが、後半戦はウイリアムズの2台を含む6台のマシンが全9戦を完走。1回のリタイアを含めるとエントリーの半数となる11台を数えました。

 開幕前は、新しいパワーユニット導入によるリタイア率の高さを懸念する声もありましたが、データの蓄積とともに完走率も例年に迫る数値を記録。全19戦を完走したマシンはいませんでしたが、4台のマシンが18戦を完走しました。(2013年は全19戦完走3台、18戦完走3台)


2014年 F1後半戦 ピットストップ平均時間

No.Driver総回数平均時間
3D.リカルド (レッドブル)175.612
1S.ベッテル (レッドブル)205.676
8R.グロージャン (ロータス)205.758
22J.バトン (マクラーレン)196.071
44L.ハミルトン (メルセデス)196.073
14F.アロンソ (フェラーリ)176.108
20K.マグヌッセン (マクラーレン)206.287
7K.ライコネン (フェラーリ)196.334
19F.マッサ (ウィリアムズ)196.405
27N.ヒュルケンベルグ (Fインディア)166.411
11S.ペレス (Fインディア)176.495
26D.クビアト (トロロッソ)206.498
9M.エリクソン (ケータハム)106.503
6N.ロズベルグ (メルセデス)176.730
25J-E.ベルニュ (トロロッソ)206.749
17J.ビアンキ (マルシャ)136.756
77V.ボッタス (ウィリアムズ)186.830
4M.チルトン (マルシャ)116.854
99A.スーティル (ザウバー)196.999
21E.グティエレス (ザウバー)187.020
13P.マルドナド (ロータス)197.120
46W.スティーブンス (ケータハム)27.645
10小林.可夢偉 (ケータハム)611.361
45A.ロッテラー (ケータハム)00



2014年 F1後半戦 完走率
No.Driver完走/出走完走率
77V.ボッタス (ウィリアムズ)9/9100%
1S.ベッテル (レッドブル)9/9100%
19F.マッサ (ウィリアムズ)9/9100%
20K.マグヌッセン (マクラーレン)9/9100%
7K.ライコネン (フェラーリ)9/9100%
25J-E.ベルニュ (トロロッソ)9/9100%
17J.ビアンキ (マルシャ)5/5100%
46W.スティーブンス1/1100%
44L.ハミルトン (メルセデス)8/989%
6N.ロズベルグ (メルセデス)8/989%
3D.リカルド (レッドブル)8/989%
22J.バトン (マクラーレン)8/989%
26D.クビアト (トロロッソ)8/989%
9M.エリクソン (ケータハム)5/683%
14F.アロンソ (フェラーリ)7/978%
27N.ヒュルケンベルグ (Fインディア)7/978%
11S.ペレス (Fインディア)7/978%
8R.グロージャン (ロータス)7/978%
13P.マルドナド (ロータス)7/978%
99A.スーティル (ザウバー)7/978%
21E.グティエレス (ザウバー)7/978%
4M.チルトン (マルシャ)4/667%
10小林可夢偉 (ケータハム)2/633%
45A.ロッテラー (ケータハム)0/10%


レース

11/7(金) フリー走行 23:30〜24:30
スプリント予選 27:30〜28:14
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号