F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソとバトン、マクラーレンとの契約期間は?

2014年12月12日

 11日、マクラーレン・ホンダは2015年のドライバーとしてフェルナンド・アロンソの加入とジェンソン・バトンの残留を発表した。マクラーレンはふたりとの契約期間は複数年であると述べている。

 マクラーレンはアロンソと契約した後、彼のチームメイトとして2014年のドライバー、バトンとケビン・マグヌッセンのどちらを選択するかの決断をなかなか下せなかったが、最終的にバトンと新契約を結んだ。

 バトンは残留するにしても1年契約になるものと推測されていたが、マクラーレンは2年契約を結んだと述べている。ただ、BBC Sportは1年契約プラス1年のオプションであると伝えている。また、バトンは大幅なサラリーカットを受け入れたとSky Sportsは報じている。

「新しいプロジェクトだ。マクラーレンとホンダという伝説的なパートナーシップに加わるのに1年では十分ではない」とバトン。
「契約について詳しく話すことは許されていないけれど、1年のみの契約ではない。長期的にここで走りたい」

 ふたりのドライバーの契約期間を聞かれたマクラーレンCEOのロン・デニスは「ふたりとも1年契約ではなく複数年契約だ」と答えたとSky Sportsは伝えている。

 BBC Sportによると、デニスはアロンソとの契約期間については、3年契約で途中解除を可能とする条項はないと述べたということだ。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号