F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス「王座争いの鍵を握るプレッシャー?そんなのないよ」:ウイリアムズ土曜コメント

2014年11月23日

 2014年F1アブダビGPの土曜予選で、ウイリアムズのバルテリ・ボッタスは3位だった。

■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
バルテッリ・ボッタス 予選=3位
 チームにとってチャンピオンシップ3位獲得は重要な事だ。それを達成するための準備を整えられたと思う。僕にもドライバーズチャンピオンシップの4位を取り返すチャンスがあるので、それも目標としていくつもりだ。

 今シーズンの予選の中でもベストと言えるアタックができて、セッションを通してタイムを縮め、肝心な時にうまくまとめられた。

 明日のレースでは、前に出るためのチャンスがあればそのために戦うよ。

(自分がタイトル争いを左右するかもしれないというプレッシャーはあるかと聞かれ)それは全然ない。自分がタイトル争いに加わっているなら最高だけど、今の僕にとって最大限の結果はランキング4位だから、それとチームのランキング3位の達成を目指し、できるだけ上位でフィニッシュできるよう戦うだけだ。僕にとってはいつもどおりのレースだよ。

(メルセデスの一台をオーバーテイクできたら、最後まで押さえ切ることができると思うかとの問いに)今の時点では何とも言えない。明日になってみないと。今シーズンはレースペースを予想するのが難しいんだ。レースでどれだけやれるのか、タイヤがどういう挙動を見せるのか、スティントをどれだけ長くとれるのか……たくさんの要素がある。
 僕らは直線スピードが速いから、それがポジションを守るのに役立つ。だけど実際どうなるかは、明日になるまで分からない。


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号