F速

  • 会員登録
  • ログイン

可夢偉、ケータハムからアブダビGP出走

2014年11月17日

 ケータハムF1チームは先ほどリリースを発表し、小林可夢偉のアブダビGP出走が決まったことを明らかにした。

 ケータハムF1チームは、チームが管財人の管理下におかれたため、アメリカGPとブラジルGPを欠場していた。その後、最終戦出走に向けた資金を確保すべく、クラウドキューブを使い、ファンからの資金提供を募っていた。結局、目標金額としていた約4億円の8割強しか集まらなかったものの、チームは出走を決意した旨を明らかにしており、そのシートに誰が収まるのかに注目が集まっていた。

 可夢偉は今回の発表に向け、下記のようにコメントしている。

「アブダビでレースできることになり、とても満足しています。この数週間は簡単ではありませんでしたが、ケータハムF1チームのメンバーと共に働けることが、とても嬉しいです。ファンの皆さんには、チームに支援してくれたことに、お礼を言いたいと思います。このチームは一生懸命働いていて、決して諦めません。僕らは、アブダビでレースをするに値する存在だと思います。そして、クラウドファウンディングのおかげで再びレースすることができて嬉しい。次は、我々がどんなことができるのか、示す番です。我々は週末を通して、最善を尽くします。そしてうまく行けば、チームの将来に向けたポジティブな結果を残すことができると思います」

 ケータハムF1チームの管財人であるフィンバー・オコンネルは、「アブダビの週末、可夢偉が乗ってくれることになり、非常に嬉しい。可夢偉は、非常に優秀なレーシングドライバーであり、彼を欠かすことができません。ケータハムF1チームは、チームの再建に向けた非常に困難な数日の後、可夢偉のような素晴らしいドライバーを迎えることができて、喜んでいます」と語っている。

 チームメイトについては、間もなく発表されるとしているが、アンドレ・ロッテラーにもオファーがあったようだ。また、マーカス・エリクソンは、すでにケータハムとの契約を解除している。


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号