F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

可夢偉がマルシャ2台を上回り19番手獲得

2014年9月6日

 2014年F1第13戦イタリアGPの公式予選Q1は、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。各車のタイムと順位は以下のとおり。

 快晴のドライコンディションで迎えたイタリアGPの予選。ノックアウト方式で行われる予選ファーストラウンドのQ1は現地時間14時から行われた。セッション開始時の気温は25度、路面温度は44度を記録。全車が出走するQ1は18分、セカンドラウンドのQ2に進めるのは上位16台までとなる。

 直前のフリー走行を電気系のトラブルで走れなかったメルセデスのニコ・ロズベルグはセッション開始と同時に無事走行をスタートさせる。彼はいきなりフェラーリのフェルナンド・アロンソを上回ってトップタイムをマークするが、直後にフィニッシュラインを駆け抜けたライバルのハミルトンが1分25秒571でロズベルグのタイムを更新。さらにウイリアムズのフェリペ・マッサも2番手に飛び込むなど、セッションは序盤から上位勢が激しいアタックの応酬を繰り広げた。

 その後もタイムシートの上位は変動を繰り返し、マッサ、ロズベルグ、ハミルトンの順でトップタイムが入れ替わる。上位のオーダーはメルセデスのパワーユニットを搭載するマシンがトップ6を占め、フェラーリのフェルナンド・アロンソが7番手で続く展開となる。

 セッション終盤に入るとフォース・インディア以下のミディアムタイヤを履くマシンがQ1突破をかけて最後のアタックに向かう。ここでトロロッソの2台が5、6番手に進出。フェラーリはアロンソが10番手、キミ・ライコネンは13番手となった。

 ノックアウトをかけた争いは、今回不振のロータス2台が17、18番手に沈む一方でザウバー2台がQ2へ進出。7月のハンガリー以来の予選となった小林可夢偉は、ライバルのジュール・ビアンキが最後のアタックをミスするなか、マルシャのタイムをコンマ1秒上回る1分27秒671をマーク。見事19番手を獲得し、チームから笑顔で迎えられた。


F1第13戦イタリアGP 公式予選Q1

1位 No.44
L.ハミルトン/メルセデス
2位 No.6
N.ロズベルグ/メルセデス
3位 No.19
F.マッサ/ウイリアムズ
4位 No.77
V.ボッタス/ウイリアムズ
5位 No.25
J-E.ベルニュ/トロロッソ
6位 No.26
D.クビアト/トロロッソ
7位 No.22
J.バトン/マクラーレン
8位 No.20
K.マグヌッセン/マクラーレン
9位 No.27
N.ヒュルケンベルグ/Fインディア
10位 No.14
F.アロンソ/フェラーリ
11位 No.11
S.ペレス/Fインディア
12位 No.1
S.ベッテル/レッドブル
13位 No.7
K.ライコネン/フェラーリ
14位 No.3
D.リカルド/レッドブル
15位 No.21
E.グティエレス/ザウバー
16位 No.99
A.スーティル/ザウバー
17位 No.13
P.マルドナド/ロータス
18位 No.8
R.グロージャン/ロータス
19位 No.10
小林可夢偉/ケータハム
20位 No.17
J.ビアンキ/マルシャ
21位 No.4
M.チルトン/マルシャ
22位 No.9
M.エリクソン/ケータハム




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号