F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「苦境から抜け出せるまで休みは返上する」

2014年4月7日

 2014年F1バーレーンGPの日曜決勝で、フェラーリのフェルナンド・アロンソは9位を獲得した。

■スクーデリア・フェラーリ
フェルナンド・アロンソ 決勝=9位
 僕らにとって困難なレースだった。このコースのロングストレートでは僕らの弱点が際立つため、ある程度予想はしていたが。

 予選Q3で僕のマシンに発生した問題をチームは見事に解決してくれたし、スタートと戦略は完璧だった。

 セーフティカーは僕らの有利に働き、いくつか順位を上げることができ、燃料もセーブできた。でも大きくリザルトを変えるにはそれでは不十分だった。僕らより上位の8台の方が優れた仕事をしたということだ。

 僕らは最善を尽くしたが、自分たちのパフォーマンスレベルに満足することはできない。昼も夜も休みなく働くことにすべての力を集中させていかなければならない。

 シーズンはまだ始まったばかりだ。挽回は可能だと思う。僕らには挽回するためのリソースもポテンシャルもある。やれるかどうかは自分たちにかかっている。

 来週火曜と水曜にテストが行われる。今後のレースに備えるための非常に重要なテストになる。僕らは極めてアグレッシブなプログラムを用意している。ライバルたちもじっと立ち止まっているわけではないから、積極的に対処していく必要がある。

 僕らはクラッシュもなく何のトラブルもなかったのに9位と10位だった。つまり実力でこの位置だったということになる。この状況をできるだけ早く変えたい。

 テストで僕は2日間走る予定だ。状況が変わるまで休むつもりはない。


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号