F速

  • 会員登録
  • ログイン

【無線】マレーシアGPメモ

2014年4月1日

XPB

■エイドリアン・スーティル(L1)
←エンジニアから「全員OP(オプションタイヤ)だ」

■キミ・ライコネン(L2)
ドライバーから→「リヤタイヤがパンクした!」

■ルイス・ハミルトン(L4)
←「ニコ(ロズベルグ)はリアタイヤに苦しんでいる。君もしっかりいたわってくれ」

■フェリペ・マッサ(L6)
→「アイツ(マグヌッセン)が何をやったか見たか!?」

■バルテリ・ボッタス(L6)
←「フェリペ(マッサ)に仕掛けるな。彼が(ケビン)マグヌッセンを抜き去るまで待つんだ」
→「僕の方がペースが速いのに!」

■パストール・マルドナド(L6)
←「パストール、ピットインしてリタイアしなければならない。このラップでピットインしてくれ」
→「分かったよ」

■ルイス・ハミルトン(L11)
←「さっきのラップは0.2秒速かった。あとは(ピットストップの)ウインドウがオープンになるのを待つだけだ」

■ダニエル・リカルド(L16)
←「前との間隔を開けてタイヤをいたわれ。(前のセバスチャン)ベッテルに対して2秒の間隔を開けるんだ」
→「何かが起きた時のために前の集団の近くにいたいんだ」
←「分かったよ」


■ダニエル・リカルド(L18)
←「ERSのためにはこのセッティングが良い。Kクリッピングを少なめ、Kリリース4をキープしてくれ」

■ニコ・ロズベルグ(L18)
←「今ベッテルとの差が2.5秒。もっとセービングするためにこのギャップを広げたい」

■ルイス・ハミルトン(L21)
←「エンジンをいたわるために、少し(負荷を)下げる。P2にする。2台ともだ」
→「エンジンをいたわるために他に何かできることはある?」
←「いや、今のところすごく上手くやっているよ。今やっていることを続けてくれ。何かあれば伝えるから。ニコ(ロズベルグ)は0.5秒速いラップだったけど、それは後ろのベッテルとのギャップを広げるためだ」

■ニコ・ロズベルグ(L25)
←「ベッテルとの差は3.6秒。少なくとも5秒にしたいから、頼むよ」

■ニコ・ロズベルグ(L28)
←「すぐに降るというわけではないけど、サーキット周辺で雨が降っているのがレーダー上で確認できる」

■ルイス・ハミルトン(L29)
←「サーキットの近くに雨雲ができている。レースの最後までに少しだけ降るかもしれない。何か分かったらまた伝えるよ」

■ニコ・ヒュルケンベルグ(L33)
→「リヤタイヤのグリップをかなり失ってきている」
←「ピットインしろ、この周にピットインだ」

■キミ・ライコネン(L34)
→「サーキットのバックサイド側で雨が少し降っている!」

■ダニエル・リカルド(L34)
←「燃料の問題はない。ビープ音を聞きながら(スロットルを)リフトしてくれ」


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号