F速

  • 会員登録
  • ログイン

チームオーダー否定のウイリアムズ「戦略的な決定」

2014年3月31日

LAT

 ウイリアムズは、フェリペ・マッサにチームメイトを先に行かせるように指示した無線内容がチームオーダーではないとしている。

 マレーシアGPのレース終盤、6番手ジェンソン・バトンを追っていたマッサにチームから後続のバルテッリ・ボッタスを先に行かるように指示が飛んだ。
「フェリペ、バルテッリは君より速い。彼を前に行かせてくれ、抑え込むな」

LAT

 しかしマッサはチームの指示に従わず、その後もボッタスを抑えながら走行。そのため、ペースで勝るボッタスはマクラーレンに仕掛けることができず、ウイリアムズは6位8ポイントのチャンスをみすみす逃すかたちにもなった。

「彼(マッサ)は、我々が望んだことをやらなかった」と、チーフテスト&サポートエンジニアのロッド・ネルソンは語っている。
「フェリペのエンジンがかなり高温になっていたので、それを少し心配していたんだ。それにバルテッリはジェンソンよりもはるかにフレッシュなタイヤで走っていた」
「だからバルテッリにジェンソンへ仕掛けるチャンスを与えるのがいいと思ったんだ」

LAT

 だがネルソンは、仮に指示通りボッタスが前に出たとしても、彼がマクラーレンをパスできなければ、再度ポジションを戻す用意があったという。
「彼(ボッタス)が2周か3周のうちにそれをできなければ、もう一度ドライバーのポジションを入れ替えただろう」とネルソン。
「大した事ではない。多くのチームがやっていることだ」

「それはチームオーダーではない。両車の相対的なパフォーマンスに基づく戦略的な決定ということだ」

「我々はナンバー1とナンバー2がいるような他のチームとは違う。ふたりのナンバー1がいるんだ」


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号