ボッタス、ペナルティポイント最初のドライバーに
2014年3月30日

ウイリアムズのバルテッリ・ボッタスは、今年導入されたスーパーライセンス・ペナルティシステム最初の対象ドライバーになってしまった。
このシステムは、12カ月の間にペナルティポイントが12に達したドライバーは1戦出場停止になるというもので、ペナルティポイントはドライバーのスーパーライセンスに与えられる。
ボッタスは、マレーシアGPの予選Q2でダニエル・リカルドの進路を妨害したとして2ポイントを科された。彼は、これについてすでに3グリッドの降格処分も受けている。
スチュワードは、彼がもっと多くの注意を払わなければならなかったとコメントしている。
「ドライバーは接近しているマシンに注意を払わず、ターン14から15でカーナンバー3のマシンを妨害した」
関連ニュース
5/16(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
5/17(土) | フリー走行3回目 | 19:30〜20:30 |
予選 | 23:00〜 | |
5/18(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※マイアミGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 131 |
2位 | ランド・ノリス | 115 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 99 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 93 |
5位 | シャルル・ルクレール | 53 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 41 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

※マイアミGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 246 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 141 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 105 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 94 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 37 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

