F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【GP直送】「可夢偉は大人になった」

2014年3月16日

LAT

「可夢偉、変わったな」(某ジャーナリスト)

 2012年以来、2シーズンぶりにF1グランプリに復帰した小林可夢偉。非力なマシンにも関わらずQ1突破を果たしたことで注目を集めているが、実は開幕戦オーストラリアGPで行われた最初の記者会見を終えてメディアセンターへ戻るとき、ある外国人ジャーナリストにこんなことを尋ねられた。

「可夢偉、変わったな。1年間でずいぶん大人になったような気がする」

 これは、その外国人だけが感じたことではなく、ほかの多くの仕事仲間も感じていたことだった。これまでの可夢偉はどちらかというと「レーシングドライバーはコース上で結果を出すのが仕事」というタイプで、メディアに対して、あまり積極的に口を開くことはなかった。

 それがメルボルンでは日本語だけでなく、英語の会見でも流暢に自分の考えを時間をかけてしっかりと語っていた。おそらく、1年間F1を離れて、応援してくれるファンの大切さをあらためて感じ、そのファンにメディアを通して少しでも多くの声を届けたいという思いがそうさせているのだろう。それは3月13日にケータハムから届いた「KAMUI SUPPORTへのお礼状」を公表したことでもわかる。

 これは可夢偉がKAMUI SUPPORTの全額をチームに寄付したことの証で、それをこの時期にチームが受け取ったのも、「先に全額振り込んでも、開幕までにシートがなくなることがF1の世界ではよくあることなので、そのへんを確認するために分割した」(可夢偉)ためだった。そして、最後の振込を確認したケータハムが大切な募金を全額受け取ったことを示すために、お礼状という形で声明を出したのである。

 たった1年間の浪人生活だったが、その時間はF1を戦っていたときにも劣らないほど充実しただったのだろう。新しい小林可夢偉に期待したいと感じた開幕戦初日の出来事だった。

■GP直送:
日本人F1ジャーナリストの尾張正博氏がグランプリの現場から、ドライバーやチーム首脳の生の声、パドックを賑わせているニュースの真相、レースのキーポイントやサイドストーリーなどを自身の取材情報からお届けする。2013年はGPインサイドとしてお届けしていた





レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号