F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル、アロンソ、マグヌッセンへの罰はなし

2014年3月15日

RedBull

 F1オーストラリアGPのレーススチュワードは、予選で審議対象に挙がった3人のドライバーに対して、ペナルティを課さないことを決定した。

 今回の審議対象となったのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテルとフェラーリのフェルナンド・アロンソ、そしてマクラーレンのケビン・マグヌッセンという3人だ。

 そのうち、ベッテルとマグヌッセンは、予選Q2終盤にイエローフラッグ下で減速しなかったとの嫌疑がかけられ、スチュワードの召喚を受けた。
 一方、アロンソはエステバン・グティエレスに対する進路妨害が疑われ、同じくスチュワードから呼び出しを受けている。

 しかし審議を行ったスチュワードは、いずれのドライバーに対してもさらなる行動を起こさないことを決定。その結果、すでにギヤボックス交換を実施しているバルテッリ・ボッタスとグティエレスのみが決勝でグリッド降格処分を受けることになり、予選15番手の小林可夢偉は日曜日の決勝レースを14番グリッドからスタートすることになった。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号