F速

  • 会員登録
  • ログイン

フジNEXT、オーストラリアGPの解説担当を発表

2014年3月13日

Sutton

 フジテレビNEXTで放送されるF1開幕戦オーストラリアGPの解説と実況が明らかになった。

 フジテレビNEXTでは、今年も金曜日のフリー走行から土曜日の予選、日曜の決勝を含む全セッションを完全生中継することにしている。

 放送は今年も現地解説とスタジオ解説、実況という基本体制で行われ、オープニングセッションとなる1回目のフリー走行は現地解説が今宮純氏、スタジオ解説を小倉茂徳氏が務めることになった。

 現地解説のみとなるフリー走行2回目は、津川哲夫氏が担当。予選が行われる土曜日は、フリー走行と予選の両セッションを川井一仁氏(現地解説)、森脇基恭(スタジオ解説)のコンビでお届け。日曜の決勝は、現地解説に今宮氏が加わり、今宮、川井、森脇の3氏となる。

 実況はレースウイークを通じて福永一茂アナウンサーが担当する。

【金曜フリー走行1】
現地解説:今宮純 スタジオ解説:小倉茂徳 実況:福永一茂

【金曜フリー走行2】
現地解説:津川哲夫 実況:福永一茂

【土曜フリー走行】
現地解説:川井一仁 スタジオ解説:森脇基恭 実況:福永一茂

【公式予選】
現地解説:川井一仁 スタジオ解説:森脇基恭 実況:福永一茂

【決勝直前中継】
現地解説:今宮純・川井一仁 スタジオ解説:森脇基恭 実況:福永一茂

【決勝】
現地解説:今宮純・川井一仁 スタジオ解説:森脇基恭 実況:福永一茂


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号