F速

  • 会員登録
  • ログイン

アレジ、過度なホイールスピーンを懸念

2014年3月11日

Sutton

 ジャン・アレジは、ターボエンジンが復活する今年、ドライバーはトルク増大による過度なホイールスピーンに注意しなければならないと語った。

 元F1ドライバーで現在ピレリのブランド・アンバサダーを務めるアレジは、V6ターボエンジンを核とする新たなパワーユニットの導入により、ドライビングスタイルにも変化が求められると考えている。

「私はドライバー時代、モナコのような市街地サーキットの要素とバルセロナのような伝統的サーキットの要素を併せ持つアルバートパークが好きだった」と、アレジはピレリのプレスリリースにおいて語っている。「しかし、今年のメルボルンは、よりチャレンジングなものとなるだろう。ターボエンジンの復活とともに、F1はテクノロジーとドライビングスタイルの両面で革新的な変化の中にある」

「加速時やコーナー出口でのトルクが大きくなるため、タイヤは、これまで以上にホイールスピンや横Gに耐えなければならない。ドライバーは、これらのことを考慮に入れた上で、過度に加速してマシンをスピンさせないように注意しなければならない」

 開幕戦オーストラリアGPの舞台となるアルバートパークは、グリップレベルが低く、全体的に極めて滑りやすいサーキットとされている。


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号