F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【新車解説】遺伝子を継承、FインディアVM07

2014年2月2日

LAT

ノーズの見た目以上に堅実なマシンづくり

 おそらく、11チームのニューマシンの中で、もっともシンプルな“アリクイ”型ノーズをしているのがフォース・インディアのVM07だろう。テクニカルディレクターのアンドリュー・グリーンによれば、「新しいレギュレーションに沿ってノーズをデザインすると、これ以外のやり方もあることはわかっている。しかし、われわれは2013年のマシンであるVM06の遺伝子を継承する道を選んだ。確かに保守的だと思われるかもしれないが、われわれにとってはそれが現実的だからだ」

Force India

 グリーンが説明したように、VM07のマシン前半セクションは、2013年のマシン、VM06を思わせるフォルムをしている。違いはレギュレーションによってリファレンスプレーン(基準面)から625mm未満の高さに定められていたフロントバルクヘッドの高さが100mm引き下げられて525mmへと低く構えている点である。
 さらにレギュレーションではノーズの先端から50mm後方の位置で、基準面より185mm未満へと、ノーズの高さが大きく引き下げられたため、フロントバルクヘッドからノーズの先端に向かって、急勾配が設けられた点だ。

Sutton

 ただし、レギュレーションでは、「衝撃吸収構造は前輪車軸より前方750mm以上前方に出ていなければならない」と定められている一方で、「ノーズ先端から50mm後方の位置でのノーズの断面は、9000平方mm以上の断面積を有していなければならない」となっているので、前輪車軸より750mm前方からノーズ先端までは9000平方mmの断面積を持つ細いノーズにすることが可能となった。フォース・インディアのアリクイノーズは、まさにこのレギュレーションに合わせてシンプルにデザインしたものと言えよう。


 もちろん、同じアリクイ型でもマクラーレンなどのように、細長い部分と衝撃吸収構造の部分を融合させ、複雑な形状にする手法もある。しかし、そのためのエアロダイナミクスの開発には時間とリソースがかかるため、フォース・インディアは未知の領域にはあえて進まず、着実な進化を遂げる道を選んだのである。

Sutton

 フォース・インディアの空力が正常進化した理由は、もうひとつある。それは2年ぶりにチームに復帰するニコ・ヒュルケンベルグの身長が184cmと長身だったことだ。昨年までステアリングを握っていたポール・ディ・レスタは身長185cm。エイドリアン・スーティルも183cmだったため、フォース・インディアのコクピットは、長身ドライバーでも不利にならないようにデザインされていた。そのコンセプトをわざわざ崩す理由はない。

Sutton

 過激なノーズとは裏腹に保守的なアプローチでデザインされたVM07。しかし、最初のテストとなったヘレスでは、好調に周回を重ねたメルセデス・エンジン勢の中にあって唯一、「いろいろと異なるチャレンジにぶつかり、操作的には楽なテストではなかった」(チーフオペレーションオフィサーのオットマー・サフナウアー)ために初期トラブルが相次ぎ、走り込みが十分に行えなかった。

 昨年はタイヤの使い方において、前半戦で目覚ましい活躍を見せたフォース・インディア。堅実路線をとった今年、再びセカンドグループをリードするには、何よりも信頼性向上が鍵となることだろう。

(Masahiro Owari)




レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd17 アゼルバイジャン&Rd18 シンガポールGP号