F速

  • 会員登録
  • ログイン

ケータハム“経験と速さと情熱”の可夢偉と前進へ

2014年1月29日

LAT

 ケータハムのチームプリンシパル、シリル・アビテブールは、2014年型マシンCT05の初披露において、今年はパフォーマンス向上を期待できる要素が多数あると語った。

 先週、ケータハムF1チームのオーナー、トニー・フェルナンデスは、F1参戦5年目の今年、チームが前進を示せなければ、F1チームから手を引くと語った。

 しかしアビテブールは、CT05と今年の体制に大きな期待を抱いている。

 CT05はリーフィールドのテクニカルセンターですべてデザインされ製造された初のマシン。チームの株主がリーフィールドの設備と人材のために多額の投資を行ったことで、2014年のマシンを作る環境が上位チームに大幅に近づき、それがコース上のパフォーマンスにつながると、アビテブールは自信を見せている。

 また、過去4年にわたってタイトルを獲得した経験を持つルノーのパワーユニットとレッドブル・テクノロジーのギヤボックスを搭載すること、今年からトヨタ・モータースポーツの風洞を使用することも、アドバンテージになると彼は述べた。

Caterham

 アビテブールは、今年レースドライバーとして起用した小林可夢偉とマーカス・エリクソンのペアにも期待を見せている。

「可夢偉とマーカスによってCT05をデビューさせるのは私とチーム全体にとって誇らしい瞬間だ。F1とケータハムが2014年に新たな時代へと突入する時だけになおさらだ」とアビテブール。

「2014年に我々は、経験と速さと情熱の素晴らしい組み合わせを有する可夢偉を乗せる。また、GP2のスターであったマーカスにF1にステップアップするチャンスを提供した」

「他のチームとの力関係に関しては開幕戦を迎えるまでは知ることはできないが、新レギュレーションがもたらすチャレンジに我々は可能な限りうまく対応できたと考えている」


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号