F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ピレリ、ドイツGPの戦略予測を発表

2013年7月7日

Pirelli

 F1タイヤサプライヤーのピレリは、7日に行われるドイツGP決勝レースでの戦略予測を発表した。

 ニュルブルクリンクで行われる60周の決勝レースでは、どちらのコンパウンドでスタートしても2ストップが最速の戦略だとピレリは予測している。

 ソフトタイヤでスタートした場合は、5〜6周目に1度目のタイヤ交換を行いミディアムタイヤへ。そして32〜33周で再びミディアムタイヤに交換するのが最速としている。
 一方、ミディアムタイヤでスタートした場合は、27周目にもう1度ミディアムを装着し、54周目のストップでソフトに交換して最後まで走り切る戦略が最速だと予測した。

■ピレリの戦略予測
ソフトでスタート
1回目のストップ:5〜6周でミディアムへ交換
2回目のストップ:32〜33周でミディアムへ交換

■ミディアムでスタートする場合
ミディアムでスタート
1回目のストップ:27周でミディアムへ交換
2回目のストップ:54周でソフトへ交換

■FP3のラップタイム上位
1 ベッテル 1分29秒517 ソフト新品
2 ロズベルグ 1分30秒193 ソフト新品
3 ウェバー 1分30秒211 ソフト新品

■トップ10ドライバーの使用タイヤ
ハミルトン ソフト 1分29秒398
ベッテル ソフト 1分29秒501
ウェバー ソフト 1分29秒608
ライコネン ソフト 1分29秒892
グロージャン ソフト 1分29秒959
リカルド ソフト 1分30秒528
マッサ ミディアム 1分31秒126
アロンソ ミディアム 1分31秒209
バトン ソフト タイムなし
ヒュルケンベルグ ソフト タイムなし




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号