ビアンキ「1回交換を成功させライバルに勝てた」
2013年6月10日
2013年F1カナダGPの日曜決勝で、マルシャのジュール・ビアンキは17位、マックス・チルトンは19位だった。
■マルシャF1チーム
ジュール・ビアンキ 決勝=17位
今日はドライコンディションでレースを走ることができてよかった。僕らは週末の初めに似たようなコンディションだった時に速さを見せていて、今日それを取り戻すことができた。
チームが1回ストップを計画し、ミディアムタイヤでかなり長いスティントを走らなければならないことが分かった時には少し不安だったけど、エンジニアと連絡を密にとって、タイヤをうまく長持ちさせるために協力して取り組んだ。
かなり慎重に走る必要があったが、40周目まで何の問題もなく走れた。でもそこでスーパーソフトに換えてポジションを維持できたのはよかったよ。
とても満足できる結果だと思う。戦う上で必要なポジションに戻ってきた。
次のシルバーストンでまた一歩前進し、チームにとって重要なこの一戦でいいパフォーマンスを見せることを目指す。
関連ニュース
4/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 15:00〜16:00 | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 11:30〜12:30 |
予選 | 15:00〜 | |
4/6(日) | 決勝 | 14:00〜 |


※中国GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

※中国GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

