F速

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネンの怒り収まらず。ペレスの件は議題に

2013年6月7日

Sutton

 キミ・ライコネンは、セルジオ・ペレスのアグレッシブなアプローチに関してカナダGPのドライバーズミーティングで話し合うことになるだろうと語った。

 ここ数戦のペレスは、決勝でしばしば他のマシンにアグレッシブなオーバーテイクを仕掛けており、チームメイトのジェンソン・バトン、キミ・ライコネン、フェルナンド・アロンソらから批判されている。
 モナコでペレスと接触した結果、貴重なポイントを失ったライコネンは、ドライバーたちはペレスに話をすべきだと思うかと聞かれ「無駄だろうね」と答え「誰かがあいつの顔を殴るべきなのかも」と発言した。

 しかしカナダを訪れたライコネンは、ペレスの件についてドライバーズミーティングで話し合う予定だと語った。

「(モナコの)スチュワードと話をしたが、彼らはあれはレーシングアクシデントだと判断した。でも僕はそんな風に考えていない」とライコネンはカナダGP前にコメントしている。
「彼らは僕は何も悪くないと言った。でも誰か悪いことをした人間がいるはずだ」
「そうはいってももう何も変えることはできない。チャーリー(・ホワイティング)がペレスと話をしたが、彼が何を話したのかは知らない」
「その後の状況について、ここで話し合うことになるだろう」

 モナコの後、ビデオで接触のシーンを見たが、自分の考えは変わらないとライコネンは述べた。
「今も全く同じ考え方だ。彼が僕らのレースを台無しにしたという事実は変わらない」
「1年後に聞かれたとしても、同じ結論になる」
「僕はまっすぐ走ること以外何もできなかった。僕は自分のラインを走っていた。楽にあのコーナーをクリアできた。でも彼がスピードを出しすぎて止まることができず、僕がコースの真ん中にいたとしたら、僕がどかない限り彼は前に出ることはできない」
「他のドライバーがオーバースピードで突っ込んできたら自分がどくべきだとは思わない。それより5周か6周前にはそうした。彼がオーバースピードで突っ込んでくるのが見えて、ぶつけられると思ったからだ」


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号