F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

『FIAドライバー委員会』初会合開催。井原も出席

2013年5月30日

FIA

 フランス、パリのFIA国際自動車連盟で30日、13人のドライバーが出席してFIAドライバー委員会の初会合が開催された。日本からはWEC世界耐久選手権に参戦する井原慶子が女性ドライバーとして会合に参加した。

 このFIAドライバー委員会は、FIAが国際オリンピック委員会に加入したのを受け、ドライバーの権利と利益のために設立された組織で、2度のF1ワールドチャンピオンであるエマーソン・フィッティパルディが代表を務め、9度のWRC王者であるセバスチャン・ローブが副代表となっている。

 委員会は全15人の組織となっており、シングルシーター界からナイジェル・マンセル、カルン・チャンドック、マリア・デ・ビロタ、スポーツカー/ツーリングカー界からエマヌエーレ・ピッロ、イバン・ミューラー、エイドリアン・フェルナンデス、ラリー界からナッサー・アル-アティヤー、マーカス・グロンホルム、ダニエル・エレナ、その他にケネス・ハンセン、ダニロ・ロッシ、そして女性ドライバーとして井原慶子が参加している。これらの委員はFIAカテゴリーのあらゆる分野から参加し、ドライバーに関する問題を議論する。

 まず議題として上がったのは、あらゆるモータースポーツにおける“ドライビング・スタンダード”の標準化。チャンドックは、マラケシュで開催されたオートGPにおけるスチュワードの判断を例に挙げたほか、GP2における“ドライビング・スタンダード”の乱れを指摘した。

「ドライビング・スタンダードと、レース中の振る舞いの基準はカテゴリーによって異なる」とピッロは指摘する。

「F1では厳密にコントロールされていても、他のカテゴリーでは異なることが多い。特にシングルシーターでこのことは当てはまるだろう。ドライビング・スタンダードを厳密化することが重要だ」

 委員会では議論の結果、ドライバーによってスチュワードが指名され、FIA選手権において正しいジャッジが下されるのを助けるべきだという提案をまとめた。

「選手権において、ドライバーたちが声を上げることができるルールを構築しなければならないと思う。例えば、複雑で潜在的な危険をはらんでいるWECの予選フォーマットや、現在選手権ごとに統一ルールが崩れてしまっているF3のエンジン問題、F4の問題についてだ」とチャンドック。

 また、委員会では異なるカテゴリーの間でドライバーの意見交換をする必要性があること等を指摘。ドライバーたちからの提案はワールド・モータースポーツ・カウンシル(WMSC)に提示される。

「FIA代表のジャン・トッドに、この委員会の設立を感謝する。FIAは今、ドライバーたちが集まり、声を届けるという歴史的な瞬間を体験している」とドライバー委員会代表のフィッティパルディは語った。

 次回のドライバー委員会は、9月23日に開催されるという。




レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd15 オランダ&Rd16 イタリアGP号