最新記事
- ドゥーハン「不意打ちをくらったような大きな...
- ピアストリ「いい収穫があった」マクラーレン...
- レーシングブルズのルーキー、ハジャーが初日...
- レーシングブルズに復帰したローソン「良い感...
- 『新プロジェクトX』でホンダのF1挑戦、30年...
- 東京から鈴鹿に熱い声援を! 様々なかたちでF...
- F1 Topic:歴代レッドブルドライバーと初回の...
- コース脇の2度の火災を受け、FIAが予防措置を...
- オートスポーツweb日本GP特別予想:国内外で...
- F1日本GP FP2:クラッシュや火災で4度の中断...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- 新しいマシンをマスターするには「10レース」...
『FIAドライバー委員会』初会合開催。井原も出席
2013年5月30日

フランス、パリのFIA国際自動車連盟で30日、13人のドライバーが出席してFIAドライバー委員会の初会合が開催された。日本からはWEC世界耐久選手権に参戦する井原慶子が女性ドライバーとして会合に参加した。
このFIAドライバー委員会は、FIAが国際オリンピック委員会に加入したのを受け、ドライバーの権利と利益のために設立された組織で、2度のF1ワールドチャンピオンであるエマーソン・フィッティパルディが代表を務め、9度のWRC王者であるセバスチャン・ローブが副代表となっている。
委員会は全15人の組織となっており、シングルシーター界からナイジェル・マンセル、カルン・チャンドック、マリア・デ・ビロタ、スポーツカー/ツーリングカー界からエマヌエーレ・ピッロ、イバン・ミューラー、エイドリアン・フェルナンデス、ラリー界からナッサー・アル-アティヤー、マーカス・グロンホルム、ダニエル・エレナ、その他にケネス・ハンセン、ダニロ・ロッシ、そして女性ドライバーとして井原慶子が参加している。これらの委員はFIAカテゴリーのあらゆる分野から参加し、ドライバーに関する問題を議論する。
まず議題として上がったのは、あらゆるモータースポーツにおける“ドライビング・スタンダード”の標準化。チャンドックは、マラケシュで開催されたオートGPにおけるスチュワードの判断を例に挙げたほか、GP2における“ドライビング・スタンダード”の乱れを指摘した。
「ドライビング・スタンダードと、レース中の振る舞いの基準はカテゴリーによって異なる」とピッロは指摘する。
「F1では厳密にコントロールされていても、他のカテゴリーでは異なることが多い。特にシングルシーターでこのことは当てはまるだろう。ドライビング・スタンダードを厳密化することが重要だ」
委員会では議論の結果、ドライバーによってスチュワードが指名され、FIA選手権において正しいジャッジが下されるのを助けるべきだという提案をまとめた。
「選手権において、ドライバーたちが声を上げることができるルールを構築しなければならないと思う。例えば、複雑で潜在的な危険をはらんでいるWECの予選フォーマットや、現在選手権ごとに統一ルールが崩れてしまっているF3のエンジン問題、F4の問題についてだ」とチャンドック。
また、委員会では異なるカテゴリーの間でドライバーの意見交換をする必要性があること等を指摘。ドライバーたちからの提案はワールド・モータースポーツ・カウンシル(WMSC)に提示される。
「FIA代表のジャン・トッドに、この委員会の設立を感謝する。FIAは今、ドライバーたちが集まり、声を届けるという歴史的な瞬間を体験している」とドライバー委員会代表のフィッティパルディは語った。
次回のドライバー委員会は、9月23日に開催されるという。
関連ニュース

※中国GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

※中国GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

