F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[Info]F1速報 2013年 モナコGP号

2013年5月30日


F1速報 2013年 モナコGP号
2013年05月30日
定価 定価 550円(デジタル版450円)
ロズベルグ、モナコ完勝に宿る疑惑
“トレイン”と“自分”を操る
 スタートの動き出しは普通だったが、絶妙なライン取りでトップをキープしたロズベルグ。1コーナーを抜けると、そこからは後続車に脅かされることなく、78周を走りきった。これまでは序盤、または2スティント目で大きくタイムダウンする姿が見られたが、これもスペインGP後にバルセロナで3日間のタイヤテストを行った恩恵なのか──?

緊急特集:ホンダF1復帰・第四期のゆくえ

 2015年、マクラーレンをパートナーとしてホンダがF1に帰ってくる。車体開発まで手がけた第三期と異なり、パワーユニット供給だけに専念する第四期。しかし、今回の挑戦は前回以上にハードルが高く、また絶対に負けられない戦いになる。
 勝てば世界から賞賛されるが、負ければ致命的な烙印を押されることは避けられない。市販車の販売に、悪影響を及ぼすことだってあるかもしれない。ライバルとなるフェラーリ、メルセデス、ルノーはすでに血眼になって開発を進めている。負ければ、もう後はない──だからこそ、このチャレンジに世界が揺れ、不安を覚え、夢を抱く。

ホンダを切望したマクラーレンの論理
セカンドでは生き残れない
 今回の第四期プロジェクトは、どのように始まったのか? まだその経緯は明らかにされていないが、モナコで緊急会見を行ったウィットマーシュ代表の言葉からはマクラーレンが抱えていた、これまでのジレンマや焦りが見えてくる。新マクラーレン・ホンダは必然的に復活したが、今後の道のりは厳しい。

熱エネルギー争奪レース
2014年F1新エンジン規則解説
 熱エネルギーをどれだけ効率よく回生させることができるか──来季から施行される新パワーユニット規則下においては、これこそが勝負のキモとなる。ホンダがF1復帰にあたり、挑戦しがいのある要素として挙げたのもこの熱回生技術。早くも技術競争の的となっている白熱のテクノロジーを総まとめ!

新連載:F1チーム改革実録講義
パット・シモンズが語るマルシャ再建法
 今季5年振りにF1復帰を果たしたシモンズが選んだのは昨年最下位の弱小チーム、マルシャのテクニカルディレクターの職だった。資金も人材も乏しい状況から、どのように戦える組織へとチームを変えるのか? 何かを変えたい時に役立つかもしれない新連載がスタート。


関連ニュース

ニュース一覧へ


レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd15 オランダ&Rd16 イタリアGP号