F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

FIAが平謝り、黄旗区間のDRS使用はノーペナルティ

2013年4月15日

LAT

 FIAは、中国GP決勝で黄旗区間にも関わらず多くのマシンがDRSを起動させていた問題について、ペナルティを科さないと決定した。

 今回の問題で調査対象にあがったのは、レッドブルとロータスの4名に加え、マクラーレンのジェンソン・バトン、ウイリアムズのバルテッリ・ボッタス、トロロッソのダニエル・リカルド、マルシャのマックス・チルトンという8名のドライバーだ。

 今季は、開幕2戦でFIAのテレメトリーシステムにトラブルが発生しており、今回もマレーシア同様にレースコントロールとマシンのリンクを遮断する措置がとられた。そのためドライバーたちは、レース中にDRSの使用が禁止された時も自動制御によるシステムの恩恵を受けていなかった。

 FIAは、調査対象のドライバーが非常に多くいたにもかかわらず、誰にもペナルティは科さないことを認めている。

 この問題にあたったスチュワードは、黄旗が通知されてから実際に表示されるまでに1分の遅れがあったと明かし、ドライバー側には情状酌量の余地があったとの考えを示した。

 また彼らは、FIAが新しいサプライヤーが抱える問題から電子マーシャリングシステムを無効にしたことで、結果として混乱を生じさせたことも挙げ、さらにメインストレートにグリーンライトが表示されていたことも問題だったと述べている。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号