最新記事
ウエーバーの燃料トラブルは給油機の故障が原因
2013年4月14日

中国GPの予選でマーク・ウエーバーを襲った燃料トラブルは、給油機の故障が原因のようだ。
マーク・ウエーバーは、中国GPの予選Q2を走行中に燃圧が低下するトラブルに見舞われてマシンをストップさせたが、その結果燃料サンプルの規定違反に問われ、明日の決勝レースを最後尾からスタートすることになってしまった。
レッドブルのチームボス、クリスチャン・ホーナーによると、給油機の故障により十分な量の燃料がウエーバーのマシンに給油されなかったのだという。
「予選Q2の際、不運なことに、設定した量が完全には給油されていなかった」
「給油機の故障によるもので、マシンには3kg未満の燃料しか給油されなかった」
「その結果、我々はマークのインラップの最中に燃料タンクの積載量が大幅に低下していることに気づき、そして、不運なことにマシンの燃料が尽きてしまった。非常に残念だ」
「問題の給油機は、さらなる調査のため即座に隔離したよ」
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

