グロージャンも中国では最新エキゾーストを使用
2013年4月10日

ロータスは中国GPでロメイン・グロージャンのクルマのエキゾーストをアップグレードすることを明らかにした。
マレーシアではキミ・ライコネンのマシンのみがエキゾースト周りをアップグレードされたが、中国GPではグロージャンも最新のエキゾーストとボディワークを使用するということだ。
「(前戦で)新しいフロントウイングがプラスになった。中国で最新のエキゾーストシステムを使うのを楽しみにしている」とグロージャン。
「セパンでキミがこれを使ったが、間違いなくマシンが向上していた」
「僕はオーストラリアでは10位、マレーシアでは6位だった。だから上海では2位に上がれればいいな。もしくは優勝できればすごく嬉しい!」
ロータスのテクニカルディレクター、ジェイムズ・アリソンは、中国GPにはその他にも新しいパーツを持ち込む予定であると述べている。
「中国ではロメインのエキゾーストと関連するボディワークを、キミがマレーシアで使用したものと同様の最新スペックにアップグレードする」
「その他にもフロントウイング、リヤウイングのエンドプレート、サイドポッドのベーンに小さな変更を加える」
「今後もプッシュし続ける」とチームプリンシパルのエリック・ブーリエは述べている。
「(中国GPが)通常の週末になれば、(マレーシアより)いい結果を期待できる」
マレーシアではグロージャンは6位、ライコネンは7位だった。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

