F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

Fインディア、問題のホイールナット構造を支持

2013年3月25日

LAT

 フォース・インディアは、F1マレーシアGPでダブルリタイアを喫する原因となった『キャプティブ・ホイールナット・システム』を今後も継続する意向を明らかにした。

 チームは、日曜の決勝レースでピットストップ時に作業トラブルが発生し、ポール・ディ・レスタとエイドリアン・スーティルがともにリタイアに追い込まれた。チームはこのトラブルが、“キャプティブ・ホイールナット・システム”によって引き起こされたと説明している。

 このシステムの構造は、タイヤ脱着時に外れたナットがホイールガンに移る仕組みではなく、ホイールリムに留まるかたちになっている。これ自体は、ピットストップにかかる時間を最小限にするために開発されたもので、チームは次の中国GPまでに新しく設計を見直すことを明らかにした。
「古いシステムに戻すことはない」と、チーム副代表のボブ・ファーンリーが語っている。
「すでに今、エンジニアリングがファクトリーに戻って調査を行っているので、中国で問題になることはない」

「我々に後退は許されない。問題を解決し、開発を続ける必要があるのだ」
「現在は多くのチームが4秒未満のピットストップを行っている。従来のやり方に戻せば、それはプラス4を意味するんだ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号