最新記事
- ペナルティで後方スタートのサインツ「ペース...
- 無線で激昂も、ウイリアムズのアルボンが3戦...
- ウイリアムズが連続入賞でランキング4位を維...
- サインツ「チームの全員に申し訳なく思う」ク...
- アルボン5位でウイリアムズが9年ぶりの好結果...
- 新GPDA理事サインツ、若手ドライバーのテスト...
- 【2025年F1チーム別プレビュー/ウイリアムズ...
- マクラーレン、ウイリアムズの速さに注目「1...
- 2025年型ウイリアムズ『FW47』:昨年型を進化...
- 2025年F1ニューマシン発表会情報:ウイリアム...
- 重量過多とクラッシュに悩まされたウイリアム...
- コラピント「タイヤ交換後はいいペースだった...
「FW35は今まででベストのクルマ」とマルドナド
2013年2月21日

ウイリアムズの2013年型マシンFW35を初めて走らせたパストール・マルドナドとバルテッリ・ボッタスのふたりが、昨年よりもかなりいいマシンであるとの第一印象を語った。
ウイリアムズは全11チームの中で唯一ヘレステストを昨年型で走り、今週のバルセロナテスト初日にFW35を初披露した。
最初に新車を走らせたマルドナドは、自分がこれまで乗った中で一番いいマシンであると語った。2012年、マルドナドはスペインGPで1勝を挙げている。
「進歩している。大きな進歩だ」とマルドナドは初日の走行を終えた後にコメントした。マルドナドはこの日、11人中5番手のタイムを出している。
「去年のここでのデータがあるから、パフォーマンスが向上したことが分かる。快適に走れるマシンだと思う」
「すごく満足している。僕にとってこれまで(乗った中)で一番いいマシンだ。特に最初のテストの段階で考えればそうだと思う」
「去年のクルマは優れていた。1年を通してコンペティティブだった。でもこのマシンはそれより明らかに優れている」
1年前のバルセロナテストでのFW34とは全く感触が違うと、マルドナドは述べている。
「全く違う。フィーリングが違い、完全に別のクルマだ」
「より走りやすくなっているように思う。でも走りやすいクルマが速いというわけではないから、もう少し時間をかけてこのクルマについて知る必要がある」
「去年は、すごく速いのに走りづらいということが何度かあった。だから比較するのは簡単じゃない」
バルセロナテスト2日目には、リザーブドライバーからレースドライバーに昇格したボッタスが新車のステアリングを握り、全体の6番手のタイムを記録した。
「最初の本格的な走行を終えた後、思わず笑顔になってしまった。僕らは一歩前進したと感じたからだ」とボッタス。
「パッケージ全体がよくなった感じがする。でも改善された箇所をひとつだけ挙げるとしたら、コーナリング時とコーナー出口のリヤエンドのグリップが向上したことだ」
「トラクションとリヤのグリップがよくなった。これはロングランの改善につながると思う」
昨年何度も金曜フリープラクティスで走ったボッタスは、今年のクルマが昨年よりよくなったのは明らかだと断言した。
「去年FW34でテストした時のことを思い返すと、第一印象では(今年は)進歩したとすぐに感じた」
「その進歩がどの程度のものなのかを判断するのは難しいけれど、すぐに感じ取れるレベルのものだし、データにも表れている」
「このクルマはデビューさせたばかりの最初の段階からすごくいい。より走りやすく感じるから、安定したラップタイムで走り続けるのが楽だと思う」
4/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

