F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレスがソフトタイヤで最速。キミは2日目も不満

2013年2月21日

Sutton

 20日、スペインのカタルニア・サーキットで行われたバルセロナ合同テストの2日目は、マクラーレンのセルジオ・ペレスがトップタイムをマークした。

 終日にわたり快晴のドライコンディションに恵まれたテスト2日目のバルセロナは、最高気温20度、路面温度は26度(※フェラーリ参照)を記録するなか、参加11名のドライバーが多くの周回を重ねた。

 この日、トップタイムをマークしたのはマクラーレンのペレスだった。午前中にショートランを繰り返し、午後のロングランではシステム関連の学習に取り組んだ彼は、ソフトタイヤでのワンラップアタックでこの日最速となる1分21秒848を記録した。

 午前中をリードしたレッドブルのセバスチャン・ベッテルは全体でも2番手につけたが、マシンは途中でトラブルに見舞われ、ピットアウト出口にストップ。トラブル自体は深刻なものではなかったが、その後のレースシミュレーションは、赤旗によって早めの終了を余儀なくされた。

 3番手にはロータスのキミ・ライコネンがつけた。彼はギヤボックス交換で午前中わずか4周と出遅れたが、午後のセッションでは40周近くを走り抜いてなんとか挽回。一方、2日目最多の121周を重ねたメルセデスのルイス・ハミルトンは午前中にエキゾーストの比較作業を行ったほか、ハードからミディアムに履き替えた午後のセッションではロングランにも取り組んでいる。

 5番手タイムのフェラーリ、フェルナンド・アロンソはエキゾーストパイプのトラブルで予定のプログラムをすべてこなすことは出来なかったが、マシン開発に必要なデータ収集とピレリタイヤの理解に勤め、76周を走り抜いた。

 新車FW35での初走行となったウイリアムズのバルテッリ・ボッタスが6番手。トロロッソのダニエル・リカルドが続き、フォース・インディアのポール・ディ・レスタ、ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグが8、9番手につけた。最下位はマルシャのマックス・チルトンとなっている。


■バルセロナ合同テスト2日目 総合タイム結果

1位 S.ペレス
マクラーレン MP4-28
1’21.848 97Laps
2位 S.ベッテル
レッドブル RB9
1’22.197 84Laps
3位 K.ライコネン
ロータス E21
1’22.697 43Laps
4位 L.ハミルトン
メルセデス W04
1’22.726 121Laps
5位 F.アロンソ
フェラーリ F138
1’23.247 76Laps
6位 V.ボッタス
ウイリアムズ FW34
1’23.561 98Laps
7位 D.リカルド
トロロッソ STR8
1’23.718 70Laps
8位 P.ディ・レスタ
Fインディア VJM06
1’23.971 62Laps
9位 N.ヒュルケンベルグ
ザウバー C32
1’24.205 88Laps
10位 C.ピック
ケータハム CT03
1’25.115 67Laps
11位 M.チルトン
マルシャ MR02
1’26.243 102Laps


2012年合同テストのベストタイム:1分22秒030(K.ライコネン/ロータスE20)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号