F速

  • 会員登録
  • ログイン

最終日はライコネンが最速。2番手にビアンキ

2013年2月9日

Sutton

 8日、スペインのヘレス・サーキットで行われたF1合同テスト4日目は、ロータスを駆るキミ・ライコネンがトップタイムをマークした。

 ヘレステスト最終日となったこの日は、ランチタイムの時間帯にトラックの修復作業が行われたため、セッションの終了時刻が30分ほど延長される措置がとられた。

 そのなか午後のショートランでソフトタイヤを履いたライコネンが、全体の2番手となる1分18秒148を叩きだし、最終日をトップで締めくくった。
「タイムシートの最上位につけたが、テストでは何の意味もなさない」とライコネン。それでもライコネンは、パーツのテストに焦点を置き、セットアップもより自分好みにすることができたと、マシンに好感触を得ている。

 そのロータスに100分の3秒差という好タイムを記録したのが、フォース・インディアのセカンド候補筆頭と目されているジュール・ビアンキだ。
「チームが僕に手伝いの依頼をくれて嬉しい。今日の仕事には満足している」と語ったビアンキは、シート獲得にさらに自信を深めている。
「レースの準備はできている。今の僕はF1でかなりの距離を経験した。レースに挑む準備はできているんだ」
 チームは、次回のバルセロナテストを前に、ドライバーラインナップを発表する計画でいる。

 レッドブルのセバスチャン・ベッテルが、ピレリのミディアムとハードタイヤでロングランに取り組み、3番手タイムを記録。142周を走ったザウバーのエステバン・グティエレスが4番手につけ、トロロッソのジャン−エリック・ベルニュが5番手につけた。

 トラブル続きの前半2日間とは対照的に、この日も最多の145周を走りきったメルセデスのルイス・ハミルトンが6番手。マクラーレンのセルジオ・ペレスは午前中にメカニカルセットアップや空力の作業を行い、7番手タイムを記録。ウイリアムズのバルテッリ・ボッタスは8番手につけた。

 フェラーリでのトラックデビューとなったペドロ・デ・ラ・ロサは、2周を記録したところでリヤから炎が出て、コース上にストップ。これで多くの走行時間を失ったデ・ラ・ロサだが、セッションが延長されたことも幸いし、最終的には51周を走破。なお、トラブルの原因は、ギヤボックスのテクニカルトラブルとされている。

 10番手はケータハムのシャルル・ピック、11番手にマルシャのルイス・ラジアが入り、残り2時間を走ったポール・ディ・レスタが最下位の12番手となった。

 次回のバルセロナテストは、2月19日(火)から4日間の日程で行われる。


■ヘレス合同テスト4日日総合 タイム結果

1位 K.ライコネン
ロータス E21
1’18.148
2位 J.ビアンキ
Fインディア VJM06
1’18.175
3位 S.ベッテル
レッドブル RB9
1’18.565
4位 E.グティエレス
ザウバー C32
1’18.669
5位 J-E.ベルニュ
トロロッソ STR8
1’18.760
6位 L.ハミルトン
メルセデス W04
1’18.905
7位 S.ペレス
マクラーレン MP4-28
1’18.944
8位 V.ボッタス
ウイリアムズ FW34
1’19.851
9位 P.デ・ラ・ロサ
フェラーリ F138
1’20.316
10位 C.ピック
ケータハム CT03
1’21.105
11位 L.ラジア
マルシャ MR02
1’21.226
12位 P.ディ・レスタ
Fインディア VJM06
1’23.435


■2013年最速タイム フェリペ・マッサ(フェラーリF138) 1分17秒879
■2012年最速タイム ニコ・ロズベルグ(メルセデスW02) 1分17秒613


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号