最新記事
フェラーリF138に失望感なし「去年とは雲泥の差」
2013年2月6日

フェラーリのフェリペ・マッサは、2013年型マシンF138の初走行を終え、昨年とは天と地ほどの差があり、失望感は覚えなかったと語った。
2012年のF2012は最後までタイトルを争ったものの、テストとシーズン序盤の段階ではライバルたちから大きく後れをとっていた。
ヘレステストでの初日走行を終え、1年前の初テストの時と比べた感想を求められたマッサは、「去年と比べれば、天と地ほどの差がある」と答えた。
「今も覚えているが、去年はクルマを走らせるのにもかなり苦労した。マシンをコース上にとどめておくことすら難しかったんだ。今年はマシンのベースが去年とは完全に違う」
「バランスが圧倒的にいい。トラクションが優れていて、リヤの動きにもいい感触を持った。去年との差はかなり大きいと言えるよ」
F138に関して、コクピット内の冷却など、初期の問題は浮上したものの、パフォーマンス上の大きな問題は感じなかったと、マッサは述べている。
「修正するのが難しい問題だとは思わないし、全く失望を感じていない」とマッサ。
マッサは、この日は11人中6番手のタイムにとどまったものの、タイムについてもさほど心配していないということだ。
「(ジェンソン・バトンがマークしたトップタイム)1分18秒8は信じられないくらいいいタイムだけど、(マーク・ウエーバーによる2番手タイム)1分19秒7に関してはそこまでだとは思わない」
「初日を振り返り、自分たちの作業、走り、方向性を見ると、特に失望は感じない」
「やるべきことは多い。開幕戦に向けて、マシンに関して取り組むべきこと、開発すべき点はたくさんある。それは明らかだけど、僕は今、がっかりしてはいない」
関連ニュース
4/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

