F速

  • 会員登録
  • ログイン

ヘレス初日、トラブル克服のバトンが首位発進

2013年2月6日

Sutton

 5日、スペインのヘレス・サーキットで開幕したF1合同テストは、マクラーレンをドライブしたジェンソン・バトンが初日をトップタイムで終えた。

 参加全11チーム中、ウイリアムズを除く10チームが新車を送り込んだ今シーズン初となるF1合同テスト。ヘレスは朝から青空が広がり、終始ドライコンディションのもと、初日のテストは行われた。

 初日のタイムシートでトップにつけたのはマクラーレンのバトン。午前中のバトンは、チェック走行を3周したところで早々とストップしてしまい、その後はマシン修復のために一旦走行を取りやめている。このトラブルは、昨年のアブダビGPでルイス・ハミルトンを襲ったものと同じ燃料ポンプに起因するものと見られているが、午後に再走を果たしたバトンは、セッション終了間際にピレリの新しいハードタイヤで1分18秒861をマーク。トップで初日を終えることとなった。

 続く2番手には、レッドブルRB9をドライブしたマーク・ウエーバーがつけた。ウエーバーは、午前中トップのロータスE21、ロメイン・グロージャンを僅差で上回ったものの、バトンからはコンマ8秒遅れる結果となっている。

 初日最多の89周をこなし、4番手につけたフォース・インディアのポール・ディ・レスタと5番手トロロッソのダニエル・リカルドはいずれも午前中にベストタイムを記録。一方、フェラーリのフェリペ・マッサは、午後のセッションでベストタイムを記録したが、ポジションを上げることはできず6番手。この日のフェラーリはほぼ一日をかけて新車F138のデータ取りにあてている。
 ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグが7番手。わずか11周で電気系のトラブルに見舞われたメルセデスのニコ・ロズベルグは、予定のプログラムを途中で切り上げた。

 2013年用のカラーリングをまとった昨年型FW34を走らせたウイリアムズのパストール・マルドナドは、トップから約2秒差の9番手。そのマルドナドから1秒遅れの10番手にケータハムのギド・バン・デル・ガルデがつけ、クラッシュを喫したマルシャのマックス・チルトンが最下位の11番手となった。

 なお、ヘレスの2012年ベストタイムは、1分17秒613だった。


ヘレス合同テスト1日日、タイム結果

1位 J.バトン
マクラーレン MP4-28
1’18.861 37Laps
2位 M.ウエーバー
レッドブル RB9
1’19.709 73Laps
3位 R.グロージャン
ロータス E21
1’19.796 54Laps
4位 P.ディ・レスタ
Fインディア VJM06
1’20.343 89Laps
5位 D.リカルド
トロロッソ STR8
1’20.401 70Laps
6位 F.マッサ
フェラーリ F138
1’20.536 64Laps
7位 N.ヒュルケンベルグ
ザウバー C32
1’20.699 79Laps
8位 N.ロズベルグ
メルセデス W04
1’20.846 11Laps
9位 P.マルドナド
ウイリアムズ FW34
1’20.864 84Laps
10位 G.バン・デル・ガルデ
ケータハム CT03
1’21.915 64Laps
11位 M.チルトン
マルシャ MR02
1’24.176 29Laps


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号