F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ、今年も“進化版”プルロッドを搭載

2013年1月20日

LAT

 フェラーリは、2013年型マシンでも“プルロッド”サスペンションを採用していることを明らかにした。

 昨年フェラーリは、2001年にミナルディが採用して以来となるプルロッドサスペンションをフロントに搭載し、ライバルを驚かせた。

 ただ、フェルナンド・アロンソのランキング2位という結果の反面、F2012がシーズン序盤に苦しんだことは明らかで、その後の開発を経てもついに最速のマシンにはなり得なかった。

 フェラーリのテクニカルディレクター、パット・フライは、“プルロッド”プロジェクトにする価値があったかどうかというドイツメディアの問いかけに対し、次のように語ったと、Motorsport.comが伝えている。
「我々にとっては問題はまったくなかった」とフライ。
「若干の空力アドバンテージが得られるし、構造的な問題も解決した」

 問題の1つとして挙げられるのが、レイアウト上、メカニックによるフロント部分の作業が難しくなることだが、フライは「進化」バージョンを2013年型マシンでデビューさせる用意があると述べた。
「それを基礎としているが、見え方は異なるだろう」
「我々に続くものが現れても、私は驚かないよ」

「我々が初めてそれを話した時の最初の反応は“クレイジー”というものだった。しかし、賛否を評価すれば、それほど愚かではなかった」


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号