F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「セブより僕の方が勝ちたい気持ちが強かった」

2012年11月19日

 2012年F1アメリカGPの日曜決勝で、マクラーレンのルイス・ハミルトンは優勝、ジェンソン・バトンは5位を獲得した。

■ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
ルイス・ハミルトン 決勝=1位
 ものすごく誇りに思うし、最高にハッピーだよ。インラップで叫び過ぎて、声が枯れるところだった。声が出ないなんて全然クールじゃないね!

 決勝でレッドブル2台をオーバーテイクできたことは、僕にとって最高にクールな出来事だった。今日はバックマーカーの影響が大きかったけど、結局彼らの存在は僕に有利に働いた。トラフィックを抜けようとしている時、頻繁に足止めをくったけれど、今日は最終的に僕にとっていいように物事が運んだよ。

 セブ(ベッテル)が一台のバックマーカーに引っかかっていた時に、僕はこのチャンスをつかまなければと思った。それでエンジンの回転数を最大限に上げて、必死にプッシュした。バックストレートで僕がアウト側に寄ると、セブはドアを閉めた。それで僕がイン側に動くと、彼も僕の側に戻ってきた。かなり近かったから、僕はすごくラッキーだったよ。

 今日のセブと僕の違いはどこにあったかって? 僕の方が勝利を望んでた。そういうことだよ!

 前回のアメリカGPが行われたのは2007年で、その時僕が勝った。またアメリカに戻ってきて、こんなに素晴らしいファンの前で勝てるなんて、特別な気持ちになるよ。他とは違う特別なグランプリがいくつかある。
 モナコ、シルバーストン、モントリオール、スパ、モンツァがそうだけど、このサーキットもこのリストに入るんじゃないかな。もうすでに世界でもベストのレースコースのひとつといえるし、トップ3にだって入るかもしれない。

 シーズン終盤をいい形で迎えられてとても嬉しい。来週のブラジルでも同じレベルのパフォーマンスを示せるといいね。ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスでの最後の1戦を絶対に勝ちたい。





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号