F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ピック「セクター1は走っていて興奮する」

2012年11月17日

 2012年F1アメリカGPの金曜プラクティスで、マルシャのティモ・グロックは21位/20位、シャルル・ピックは18位/22位だった。

■マルシャF1チーム
ティモ・グロック フリー走行1=21位/2=20位
 とても難しい週末のスタートだった。僕らだけではなく、皆がそうだと思うよ! 午前中路面はとても汚れていて、FP1ではそれなりの状態になるまで待たなければならなかった。セッション終盤クルマはまずまずの状態になったけれど、最後の数周はトラフィックに捕まり、その結果タイヤの温度が下がってしまった。加えて、今日の走行開始時はとても気温が低かったので、タイムを取り戻すのは難しかった。FP2では少し混乱した。
 クルマは最初の15分間はとても走りづらく、終盤になってそれなりのバランスを得られた。でもここでは1周をまとめ上げるのはなかなか難しいし、グリップを見つけるのも簡単ではない。そのためコースオフするクルマが何台かあったね。クルマへの自信を深めて一日を終えることができたが、収集したデータとニューパーツを見直して、明日どうすれば前進できるか見ていく必要がある。僕らが経験したチャレンジを考えれば、今日のセッションでのポジションにはとても満足している。

シャルル・ピック フリー走行1=18位/2=22位
 初めてサーキット・オブ・ジ・アメリカズをドライブできてすごく楽しい一日だった。事前に行ったシミュレーションととても近い感じだったので、すごく助けになる。このコースをかなり気に入っているよ。特に第1セクターは走っていてすごく興奮するね。午前中、路面がとても滑りやすかったので、僕らはレイアウトの理解とグリップの向上に集中した。
 両方ともラップタイムを向上させるために重要な要素だった。着実な改善を実現し、ケータハムの2台より前でセッションを終えられたことに満足している。午後に入ってからは、タイヤを機能させるためにたくさんの作業を行い、異なった燃料搭載量でそれを行うことに集中した。明日になればさらに状況がはっきりすると思うが、初日の結果にはかなり満足している。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号