F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

シュー引退、可夢偉初登壇。今年の鈴鹿は20万越え

2012年10月8日

MOBILITYLAND

 小林可夢偉のF1初表彰台で幕を閉じた今年の日本グランプリは、週末の入場者数が大台の20万人を超えた。

 今年の鈴鹿は、3日間とも穏やかな秋晴れにも恵まれ、初日の金曜から昨年を上回る4万1000人が来場。予選も昨年より1000人ほど多い6万4000人のファンがつめかけた。

 木曜日に今シーズン限りでの引退を表明したミハエル・シューマッハーの鈴鹿ラストランも少なからずファンの入りを後押し。また今年は、キミ・ライコネン人気からかロータスのキャップやシャツをまとったファンが例年よりも多く見られた印象だ。

 ただ、やはり人々の注目の的だったのは日本人ドライバーの可夢偉。予選で日本人ベストグリッドの3番手を獲得したことは、ファンの表彰台への期待を高く押し上げた。

 そうしたなかで迎えた決勝には10万3000人のファンが来場し、3日間トータルでは9000人多い20万8000人が集まった。

 鈴鹿では来年も10月13日(決勝)に日本グランプリが開催されることが決まっている。可夢偉の来季去就はまだ決まっていないが、願わくは来年も可夢偉の活躍で今年以上に盛り上がることを期待したい。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号