F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

中国GP編:マシンの能力をすべて引き出した予選は本当に素晴らしかった。一方、レースで見えた課題──

2012年4月17日

小林可夢偉:予選4位(3番グリッド)/決勝10位

 予選は本当に素晴らしかったですね。クルマが持っている能力をすべて引き出した走りでした。一方、レースでは課題が見つかりました。

 今回のレース結果だけについて言えば、スタートの蹴り出しに失敗したのが痛かったですが、今後を考えた際に気になるのは、ある条件下に入ったときの対応力です。例えばレース序盤、可夢偉の前にはペレスが走っており、ペレスの前にはハミルトンがいました。
 ペレスはハミルトンに対して隙間なくぴったり走りつづけましたが、可夢偉はペレスから離れてしまった。タイヤをセーブしてピットストップのタイミングを遅らせるのであれば離れた意味はありましたが、そうではなかった。
 であれば、あそこでは攻めの姿勢を見せるべきだったと思います。予選までの流れが素晴らしかっただけに、その点が気になりました。

 レース終盤にペレスを抜いてポイント圏内でフィニッシュしたのは良しとして、この先上を目指すためにも、課題を克服してほしいものです。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号