F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

チームメイトが先に表彰台に上がったが、これまでどおり丁寧にやっていくしかない

2012年3月26日

森脇さんのカムイ評 マレーシアGP編
小林可夢偉:予選17位/リタイア

 フロントが逃げ、リヤが逃げと、すごくハンドリングに苦しんでいるように見えたので、正常な状態ではなかったのだろうと感じました。ブレーキにトラブルを抱えていたと聞きましたが、そのせいもあってか、まったく精細を欠いていました。
 途中、ペースが上がらず、2台に一気に抜かれるシーンがありましたが、何らかの要因でタイヤの温度が落ちてしまったせいとも考えられます。いったんタイヤトレッド面の温度が下がってしまうと、負のスパイラルに陥ってしまうからです。
 グリップしないから攻められない。攻められないから温度が上がらずグリップしない、というわけです。

 何が原因かは外からは分かりませんが、ともかくレース結果だけを見れば残念です。可夢偉らしい走りが見られたのは、レースのほんの序盤だけでした。
 チームメイトのペレスが先に表彰台に上がりましたが、可夢偉としてはこれまでどおり丁寧にやっていくしかありません。金曜日のラップタイムを上げ、予選の結果を良くし、決勝レースにつなげていく。
 ひとつひとつのステップをつぶしていくことに専念したほうがいい。焦らず堅実に走っていれば、上位が崩れたようなレースでは表彰台の可能性が開けてくる。
 しぶとい走りを心がけてほしいと思います。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号