F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

実力をすべて引き出した クルマの基本的な空力性能が優秀な証拠

2012年3月20日

LAT

森脇さんのカムイ評 オーストラリアGP編
小林可夢偉:予選13位/決勝6位

 小林可夢偉は予選での失敗を取り戻したレースをしました。予選は13番手に終わりましたが、Q1のタイムをQ2で出すことができればQ3に進出できましたし、さらにそのタイムをQ3で出すことができれば、9番手を獲得できていた。一方レースでは、自分が持っている実力をすべて引き出し、6位の結果に結びつけた。すごく良かったと思いますし、素晴らしい走りでした。

 ザウバーC31の動きはとても良かったですね。スタート直後にリヤウイングの翼端板にダメージを負いましたが、あれだけ損傷が大きいとダウンフォースは減るし、ドラッグは増えるしで、空力的なハンデは相当にあったと思います。にもかかわらず、あれだけ頑張ることができたのは、クルマが持っている基本的な空力性能が優秀な証拠かもしれませんし、バランスもいいんだと思います。

 この先もペースを保っていけるかどうかは、シーズン中の伸びシロにかかっているでしょう。戦わなければいけない周りのチームと同じように進歩できるかどうかが重要です。新車発表前に開発陣の態勢が変わったので、そこが不安材料です。なにしろマクラーレンとレッドブル以下のチームは大混戦で、ちょっと油断するとすぐに後ろに下がってしまいますから。

LAT




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号