F速

  • 会員登録
  • ログイン

グロックのアブダビGP欠場は、トヨタのドライバーラインアップ一新を暗示?

2009年11月1日

 ティモ・グロックの発言により、トヨタの2010年ドライバーラインアップは一新されるだろうという観測が強まっている。グロックはオフの間に契約更新を行わない旨をチームから言い渡されるだろうと考えている。

 チームメイトのヤルノ・トゥルーリは、新生ロータスへの移籍が濃厚という中、アブダビGPにはグロックに代えて再び小林可夢偉を起用したトヨタ。チームからは正式発表はないが、来季はラインナップを一新するのではないかと見られている。

 TMG社長のジョン・ハウエットは以前ロバート・クビカの獲得への意思を示していたものの、クビカはルノー入りを決定。また、キミ・ライコネンへのアプローチもしているが、可能性は高くないと見られている。

 グロックは鈴鹿での日本GP予選のクラッシュにより、ブラジルGPまで欠場。グロック本人はもう痛みはなく、アブダビGPには出場可能だったということだが、チームは小林を走らせることにした。アソシエイテッド・プレスに対してグロックは、来季のオプション契約が残っているが新しいチームを探すことを検討していると語っている。

 トヨタはより可能性のあるドライバーを獲得するため、現状ではグロックとの契約延長には行わず、またグロック側の移籍活動について妨げることはしないとしていてる。グロックは来季ルノーへ移籍するのではないかと見られている。

 一方のトゥルーリは、現状について新情報はないと語っている。

「トヨタ離脱の可能性は確かに高い。でも、そのことについて話すのは難しい。いろいろな話があり、推測で話をするのは避けたい。確かにいくつかのオプション選択はあるが、それ以外にはまだ伝えられることはないんだ」とヤス・マリーナで語っている。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号