バリチェロ、元ホンダF1加入の可能性が高まる?
2009年3月4日
元ホンダF1チームでジェンソン・バトンのチームメイトを務めるのは、ルーベンス・バリチェロになる可能性が非常に高いとの報道がなされている。
この冬を通して、ブルーノ・セナが最有力候補であろうという推測が支配的だった。しかしブラジルの大手石油会社ペトロブラスが彼を支援するというウワサを否定すると、バリチェロの名前が再び浮上した。
チームに近いある人物は先週、英クラッシュ・ネットに対し、“ブルーノ・セナのウワサはデマに過ぎない”と語り、レギュレーションが大きく変わるような状況を考えると経験あるバリチェロがシートを獲得することになるだろうと語っている。
「私が理解しているところによると――そしてこれはチームに近い人々の推測に純粋に基づくものなのだが――、(バリチェロが起用される)可能性は極めて高い」と彼は述べた。
「ルビーニョがセカンドドライバーになる見込みが次第に高まっているように思える」
「セナにはならないだろう。彼はいいヤツであり、スポンサーにとっては夢のような存在であり、いろいろな要素が揃っている。しかし彼はGP2を盛り上げることはできなかった。一方でルーベンスにはリスクがない」
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

