F速

  • 会員登録
  • ログイン

元ホンダF1、来週にも新車をシェイクダウン?

2009年2月27日

 ロス・ブラウンは、元ホンダF1チームの今季参戦について“楽観的”に考えていると主張している。チームは契約の最終段階にあり、来週にも合同テストに登場するとの報道もある。

 本田技研工業の福井威夫社長は先日、さまざまなオファーがきているが真剣な買い手はまだ見つかっておらず、売却手続きは難しい状況にある、とコメントした。最近浮上したリチャード・ブランソンとヴァージン・グループのウワサも、結局はブランソンによるパブリシティーに過ぎなかったと見られている。
 しかし一方で、ホンダ上層部の別の人物は、チーム存続は“不可能ではない”と発言している。

 ブラウンは、単独でマネジメント・バイアウトを目指しているようだ。ドイツのアウト・モーター・ウント・シュポルト誌は、ブラウンはニック・フライではなくプロドライブ代表デイビッド・リチャーズと組むのではと報じている。さらに、2009年型マシンはすでにメルセデス・ベンツエンジン用にモディファイされており、最初の支払いも済んでいると、同誌は伝えている。

「楽観視するに十分な理由がある」とブラウンは語っている。

「今はグリーンライトが灯るのを待っているだけだ。その後、シーズン前の最後のテストセッションに向かうことができる」

 BBCによれば、ホンダは来週、おそらくはシルバーストンでシェイクダウンを行った後に、スペインで行われる合同テストに参加する予定でいるという。あるチーム関係者によると、現在は“チーム購入は最終段階だ。契約に合意し、サインを済ませる。弁護士と共にね”と説明している。

 その人物は、ブラウンは従業員に対して「すべて前向きな状態だ。すべてが前進している」と言い、「我々はメルボルンに行くつもりで進めている」とも語ったという。

 その情報筋はこう発言している。

「エンジン契約なしにテストに行くことはあり得ない。我々がヘレスに行くとすれば、すなわち契約を結んだということだ」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号